★日 時:5月26日(月曜日)13時30分~
★場 所:東館3階多目的ホール
★テーマ:「ニセ科学、ニセ情報に騙されないための糖尿病教室」
★講 師:大石 菜摘子(内科医師)
-----------------------------------------------------
「アルカリ食品はからだにいい!?」「○○水が活性酸素を取り除いてくれる!?」「血糖値を下げてくれるサプリメント!?」
友人にすすめられた・・・。 ドラッグストアで売っていた・・・。 テレビで言っていた・・・。など
その情報は本当でしょうか・・・? 私だけは絶対に騙されない・・・?
皆さん一緒に考えてみましょう。
本日の講師は糖尿病内科の大石菜摘子Dr
平成26年5/22(木)~5/24(土)に大阪で開催された第57回日本糖尿病学会年次学術集会に行ってきました。
「糖尿病」と「糖尿病予備軍」の合計は2,050万人(2012年)
2007年と2012年を比較すると少しだけ減少していますが、
国の人口の約16% を占めています。
糖尿病の発症の要因は、大きく分けて2つ。①何らかの原因による膵B細胞からのインスリン分泌の低下。②末梢組織におけるインスリン感受性の低下(インスリン抵抗性)。
糖尿病と分かったときには・・・・β細胞機能は約半分に落ちているといわれています。
“酸化ストレス”も 原因の一つ。
抗酸化物質といわているポリフェノール、ビタミンE、
カロチンを含む食品も、摂り過ぎはよくないですね。
・サプリメントは、健康補助食品 薬ではありません。
・薬ではないので薬効はありません。
・薬効を謳ったら薬事法違反・不当表示防止法に抵触します。
サプリメントもいろいろです。
宣伝や情報を鵜呑みにしないで、表示をよく読んで
買い求めましょう。
今話題の「亜鉛」は牡蠣に多く含まれています。
サプリメントの中には牡蠣殻からつくる貝カルシウムが
ありますが、人の体では消化、吸収できません。
講演終了後の質疑応答と閉会の挨拶
次回は7月28日(月曜日)開催予定。
テーマは「シックデイ・フットケア」です。