みなさん、こんにちは。 日本糖尿病協会が発行している月刊誌「さかえ」をご存じですか?さかえには全国の糖尿病専門医、看護師、栄養士などがわかりやすく書いた、糖尿病治療の新しい情報や必要な情報が満載です。当院の糖尿病友の会「オレンジ」に入会する…
過去の糖尿病教室のようすです。 blog.oishi-hp.or.jp
今年ももう10月となり食欲の秋がやってきています。さつまいも、栗、柿、さんまなど美味しいものがたくさんあり、想像するだけでお腹が空いてきますね。その中でも、果物がお好きな方は多いのではないでしょうか? 果物にはビタミンC、食物繊維、カリウムな…
病院待合室に、今年も七夕飾りをしました。手作りの笹には願いを込めた短冊をつるし、天の川には彦星と織姫を飾っています。噂によると、この二人の距離は日を追うごとに近づいているとか。 彦星と織姫が出会うためには、天の川に橋を架けなくてはいけません…
4月16日全国に緊急事態宣言が出されました。ここ福山市の新型コロナウイルス感染患者数は、4月17日現在20名となっています。ウイルスは目に見えません。目に見えないほど小さいものを見る時に使う道具は顕微鏡です。でもウイルスは普通の顕微鏡では見ること…
春の気配もようやくととのい、ご機嫌うるわしくお過ごしのことと存じます。 ひばりのさえずりが聞かれる季節となりました。 花冷えの季節でございますので、お体くれぐれもお気を付けください。 さて、今月のレシピは・・・ “菜の花の海苔胡麻和え” [材料] 4…