大石病院通信

広島県福山市川口町の大石病院です

糖尿病教室 4本立てでお送りします!(4)フットケア

今回は4本立ての最終回、テーマは「フットケア」です。

フットケアは、足に傷などが無いかチェックすることを言います。少し皮膚が切れただけ、足をぶつけただけなど、日常でよくある小さなけがでも放っておくとそれが重態に繋がることもあります。

 

足に潰瘍ができたり壊疽してしまう方の中に、けがをしたことに気づかなかった人やけががひどくても痛みを感じなかった人がいます。その理由には、糖尿病の合併症である神経障害を起こしていることが考えられます。神経障害があると感覚が鈍ってしまい痛みに気づけなくなってしまいます。また、高血糖が続くと血管を傷つけ血流が悪くなり、血管内は酸素不足や栄養不足になります。酸素や栄養は傷を治すために必要です。それらが不足するため傷が治りにくく、重症化しやすくなります。

 

ここでフットケアの登場です!!

傷の重症化を防ぐためには、自身の足をしっかり観察・ケアをして予防をすることが大切です。そして、異変を感じた時には放っておかず病院に行きましょう。早期発見・早期治療は足の傷にも通用します。

f:id:oishi-hp:20180820101910j:plain

 

次に、足を守るための7つのポイントを紹介します。

f:id:oishi-hp:20180820102001j:plain

「あ」足をテェック:先ほど紹介した足チェックをしましょう

「し」しっかり靴選び:こちらを参考にしてください。

f:id:oishi-hp:20180820102350j:plain

「は」入る前に温度確認:入浴時には注意が必要です。まずは手で温度を確認してから入浴しましょう。特に温泉など外出・外泊時は気を付けてください。

「た」たばこをやめる:喫煙は血流障害に影響を及ぼします。

「い」いつも靴下をはく:靴下は靴擦れや乾燥から足を守ってくれます。

「せ」清潔を保つ:足の裏や指の間・爪の間も丁寧に洗いましょう。そして清潔なタオルで水分をしっかりふき取り、細菌の発生や感染を防ぎましょう。

「つ」爪の手入れ:爪の切り方はこちらを参考にしてください。

f:id:oishi-hp:20180820105055j:plain

これら7つのポイントを「あしはたいせつ」と覚えてくださいね!

 

よくある足のトラブルには、足の水虫・爪の水虫・タコ・ウオの目・巻き爪などがあります。気になることがあればどんなことでも相談してください。ひどくならないように、また、治療が継続できるようにどのようにしたら良いかケアのポイントを具体的に提案させて頂きます。

 

 

次回の糖尿病教室は、8/27(月)13:30~となっています。テーマは「食事療法のキホンのキ」です。みなさんのご参加お待ちしています!

 

■ 関連記事

2018-08-08 糖尿病教室  4本立てでお送りします!(1)低血糖

2018-08-10 糖尿病教室  4本立てでお送りします!(2)熱中症とシックデイ

2018-08-18   糖尿病教室     4本立てでお送りします!(3)骨粗鬆症